Application Performance Monitoring ホームページ

メインメニューのAPMをクリックすると、APM ホームページが表示されます。APM ホームページは 3 つの明確なセクションで構成されています:

APMページ APMページ

  1. オンボーディングペイン: Splunk APM の使用を開始するためのトレーニングビデオとドキュメントへのリンク。
  2. APM 概要ペイン: トップサービスとトップビジネスワークフローのリアルタイムメトリクス。
  3. 機能ペイン: サービス、タグ、トレース、データベースクエリパフォーマンス、コードプロファイリングの詳細分析へのリンク。

APM 概要ペインは、アプリケーションの健全性の高レベルの概要を提供します。これにはアプリケーション内のサービス、レイテンシー、エラーの概要が含まれます。また、エラー率別のトップサービスとエラー率別のトップビジネスワークフローのリストも含まれています(ビジネスワークフローは、特定のアクティビティやトランザクションに関連するトレースコレクションの開始から終了までの旅程であり、エンドツーエンドの KPI の監視やルート原因とボトルネックの特定を可能にします)。

環境について

複数のアプリケーションを簡単に区別するために、Splunk は Environment を使用します。ワークショップ環境の命名規則は [ワークショップ名]-workshop です。インストラクターが選択する正しい環境を提供します。

演習
  • 作業している時間ウィンドウが過去 15 分(-15m)に設定されていることを確認します。
  • ドロップダウンボックスからワークショップ名を選択して、環境をワークショップ用に変更し、それのみが選択されていることを確認します。

エラー率別のトップサービスチャートから何を結論づけることができますか?

paymentserviceはエラー率が高い

概要ページを下にスクロールすると、一部のサービスの横にInferred Serviceと表示されていることに気づくでしょう。

Splunk APM は、リモートサービスを呼び出すスパンが必要な情報を持っている場合、リモートサービスまたは推測されたサービスの存在を推測できます。推測されるサービスの例としては、データベース、HTTP エンドポイント、メッセージキューなどがあります。推測されたサービスは計装されていませんが、サービスマップとサービスリストに表示されます。

次に、Splunk ログオブザーバー(LO) を確認しましょう。

OSZAR »